ワイン豆知識#45"海外のワインボトルは750ml、日本のワインボトルは720ml?"





ワインボトル




何故茶色や緑色の瓶が多いのでしょうか?











冒頭の答えですが、



ワインボトルを長期熟成する際に、余計な光が入って劣化しないようにする為でしたー!




さて、ワインボトルの容量は750mlが一般的であり、世界基準で決められています。






そのルーツはイギリスとフランスにあると言われ、何故そうなったのかは以前の本でもお話しました。





では、日本のワインボトルです!





よーく、ラベルを見てください!720mlって書いてあります!




↓この続きはこちらへどうぞ↓





ソムリエ試験問題



↓興味のある方はこちらへどうぞ↓

ワイン豆知識

🇯🇵ソムリエ🍷SAKE DIPLOMA🍶 ワインのブログがAmazonで書籍化&英訳📚 1〜3巻販売中。 一部無料で読めますが、YouTubeなら全て無料で視聴出来ます😊

0コメント

  • 1000 / 1000