ワインの名前
フランス語は覚えづらい
ワインの名前が覚えづらくて、以前に飲んで美味しかったワインの名前が思い出せず、
結局いつものワインを買ってしまった事はないですか?
(酔ってると忘れてしまう)
それもそのはず、ワインは世界各国で作られていて、さまざまな名前がつけられています。
でも、名前が被ることがないのが不思議ですよね?
(同姓同名があるのに)
だからといって全部が全く違う名前ではなく、大きく分けて5つにパターン分けしてあります。
ワインを勉強したての当初、
務めていたレストランでの毎月の棚卸しで、
何百本とあるワインの名前を覚えるのに苦労したのを覚えています。
ただ闇雲にワインの名前を覚えるより、
これからお伝えするこの『グループ』を意識すると覚えやすいと思います。
(昔の自分に伝えたい)
↓この続きはこちらへどうぞ↓
ソムリエ試験問題
↓興味のある方はこちらへどうぞ↓
0コメント