ワイン 豆知識 "ワインには甘口と辛口がある、でも『辛口』って辛くないよね?"







甘口と辛口







この言葉を並べると

ワインじゃなくカレーを思い出す












ワインの味は主に甘口と辛口に分けられます。



甘口ワインの有名どころだと、ドイツの白ワインになります。




(青くてスラっとしたおしゃれな瓶です)




とても飲みやすくてワイン入門にピッタリなワインなので



初心者の方にオススメです。



先日、ワイン初心者の生徒さんにこのドイツワインの話をした後に



こんな事を言われました。



『甘口ワインは甘いから甘口ってわかりやすいけど、辛口ワインは辛くないからよく分からない』と。



生徒さんに言われてハッ!っとさせられました!



当たり前と思っていたけど、確かに~っと!



甘口ワインは糖分を感じる甘さですが、



辛口ワインの辛口とは、ワサビやカレーのような唐辛子、



スパイスの刺激的な辛口とは違うのです!



ワインの作り方は、







↓この続きはこちらへどうぞ↓

ソムリエ試験問題集



ご興味のある方はこちらへどうぞ

ワイン豆知識

🇯🇵ソムリエ🍷SAKE DIPLOMA🍶 ワインのブログがAmazonで書籍化&英訳📚 1〜3巻販売中。 一部無料で読めますが、YouTubeなら全て無料で視聴出来ます😊

0コメント

  • 1000 / 1000