コンビニのワイン
高いワインばかり飲んでる人に
ドッキリで飲ませたい
今ではコンビニでも
ワインを
種類豊富に
置いてある時代になりました
数年前にはこんな
ワインコーナーなかったのにな〜
と思います
高級志向だったワインが、
コスパもよくて
みんなが気楽に
飲めるようになったってことですね
さて、
そんな格安ワインですが
飲み頃はいつなのでしょう?
皆さんもワインは
熟成させた方が
美味しいっていう
認識はあると思います。
ヴィンテージワイン
と言って
数十年前のワインが100万円
なんて高額な
値段が付いたりしている
ワインもあるし、
知り合いには、
安いワインだけど
子供が生まれた記念に買って
成人までとっておくんだーっ
て人もいます
とゆぅことは
今のうちに格安ワインを
大量買いして寝かせておけば、
数十年後にバカみたいな値段になるってことじゃーん!!
↓この続きはこちらへどうぞ↓
ソムリエ試験問題集
ご興味のある方こちらへどうぞ
0コメント